バーチャルトレードの落とし穴その3 バーチャルでの勝率はアテにならない

FXバーチャルトレードの落とし穴、今回は3回目です。無料なので落とし穴なんてないと思われがちなバーチャルトレードに、敢えて注意点を述べています。

三回目の今回は、バーチャルトレードの結果をあまり本戦での参考にしないようにすべしというものです。

バーチャルトレードで得た経験や相場観、ノウハウなどは本戦でどんどん活用してもいいと思いますが、バーチャルトレードの結果についてはあまり本戦で同じ結果を出せるとは思えないので、あくまでも参考情報です。

というのも、バーチャルトレードは実際のお金が動かないので相場観が雑になると述べましたが、そうでなくても行動が大胆になるので思わぬ大勝ちをしたりします。これを実践でやれるかというと、かなりの資金的な余裕がないと難しいでしょう。

実際のお金ではないトレードスタイルは、あまり実戦には持っていけない(持って行っても意味がない)ということですね。

バーチャルトレードはとても便利ですが、万能ではないということです。それを留意していれば、バーチャルトレードでのトレードスタイルがより実戦に近くなるかも知れません。



コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。